るりまつりもどき (瑠璃茉莉擬)

学名  Ceratostigma plumbaginoides
日本名  ルリマツリモドキ
科名(日本名)  イソマツ科
  日本語別名  
漢名  藍雪花(ランセツカ,lánxuěhuā)
科名(漢名)  白花丹(ハクカタン,báihuādān)科
  漢語別名  角柱花(カクチュウカ,jiaozhuhua)
英名 (English Name)  
2008/07/11草津市水生植物園

 ルリマツリモドキ属 Ceratostigma(藍雪花屬)には、東アフリカ熱帯・ヒマラヤ・中国・インドシナに7-8種がある。

  C. griffithii(毛藍雪花・星毛角柱花・細刺藍芙蓉)
         
四川・雲南・チベット・ヒマラヤ産 『朝日百科 世界の植物』219
  C. minus(藍雪花小・小角柱花) 甘粛・四川・雲南・チベット産 『中国本草図録』Ⅷ/3731
  ルリマツリモドキ C. plumbaginoides(藍雪花)
  C. willmottianum(岷江藍雪花・紫金蓮・轉子蓮)
 甘粛・西南・チベット産 『雲南の植物Ⅱ』226 
   
 イソマツ科 Plumbaginaceae(白花丹 báihuādān 科)については、イソマツ科を見よ。
 和名・種小名は、ルリマツリ Plumbago capensis に似て非なるものの意。
 中国の、華北・江蘇・浙江に分布。各地で栽培する。
 中国では、ルリマツリモドキ及び同属の紫金蓮 C. willmottianum の根を、攀倒甑と呼び、薬用にする。

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index